崩れにくい土 苔テラリウム造形用SOIL(ソイル)★【お得な5袋セット】
崩れにくい土 苔テラリウム造形用SOIL(ソイル)★【お得な5袋セット】
¥4,700
なら 手数料無料で 月々¥1,560から
23苔ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で5月1日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
急斜面や石段など、崩れやすいレイアウトに最適。
保水性と粘性を兼ね備えた苔テラリウム造形用ソイルです。
基本の苔テラリウム用ソイルと組み合わせて使用できます。
【造形用SOILの特徴】
・水を加えると粘性がでるので、急斜面の造形が崩れにくい。
・粘土質の造形材と異なり、土の中に空気が入りやすいため、植物の根を健全に育てます。
【造形用SOILの使い方】
① 1袋に対し150㏄の水を加えてよく混ぜます。
② 約15分間、土に水が浸み込むのを待ちます。
※水分が足りない場合には、少量の水を足してください。
③ ガラスに貼り付けるように、土台を作製してください。
④造形用ソイルにそのまま、コケや植物を植え付けることができます。
【使用上の注意】
・食べ物ではありません。
・子供の手が届かない場所に保管してください。
・テラリウム作製以外の目的では使用しないでください。
◆苔テラリウム用SOILの詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
◆1袋の購入はこちら
https://www.kokenomori.com/items/101851851
保水性と粘性を兼ね備えた苔テラリウム造形用ソイルです。
基本の苔テラリウム用ソイルと組み合わせて使用できます。
【造形用SOILの特徴】
・水を加えると粘性がでるので、急斜面の造形が崩れにくい。
・粘土質の造形材と異なり、土の中に空気が入りやすいため、植物の根を健全に育てます。
【造形用SOILの使い方】
① 1袋に対し150㏄の水を加えてよく混ぜます。
② 約15分間、土に水が浸み込むのを待ちます。
※水分が足りない場合には、少量の水を足してください。
③ ガラスに貼り付けるように、土台を作製してください。
④造形用ソイルにそのまま、コケや植物を植え付けることができます。
【使用上の注意】
・食べ物ではありません。
・子供の手が届かない場所に保管してください。
・テラリウム作製以外の目的では使用しないでください。
◆苔テラリウム用SOILの詳しい解説は、こちらの記事をご覧ください。
◆1袋の購入はこちら
https://www.kokenomori.com/items/101851851
道草オリジナルブレンドの造形ソイルができました

テラリウムの表現をさらに広げる、造形用ソイル。
急斜面の壁や石段、石壁などに使いやすい、道草オリジナルブレンドの造形ソイルをつくりました。
土の中に空気が入りやすく、植物の根を健全に育てます

粘土質の造形材と異なり、土の中に空気が入りやすい構造です。
しっかりと粘性があり崩れにくいのはもちろん、植物の根を健全に育てることができます。
水で練って、15分浸水

使い方は簡単。
1袋に対し水を150㏄入れ、よく混ぜます。

土に水を吸水させるため、15分ほどそのまま待ちます。
※水分が足りない場合には、少量の水を加えて調整してください。

ガラス面に貼り付けて土台を作ったり、石段の間に挟んだり。
様々な用途に使えます。
こんな作品にも使っています
豆盆栽の鉢など、さらさらした土が使いにくい場面にも活躍します。
通常のソイルと同じ感覚で使えるので、自由な発想でテラリウムを楽しんでください。
◆単品での購入はこちら
https://www.kokenomori.com/items/101851851