苔テラリウム 作製・メンテナンス用 ツールセット(8点set)
なら 手数料無料で 月々¥2,930から
44苔ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月30日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
苔テラリウムを始めるのに必要な道具が全て揃います。
何を揃えたら良いか迷ったら、こちらのセットがおすすめです。
●ツール単品の購入はこちらをご覧ください。
https://www.kokenomori.com/categories/2004610
【セット内容】
・ハサミ 110mm
・ピンセット(直・先細)165mm
・ミクロスパーテル
・ケミカルスポイト
・洗浄瓶
・水やりスプレー
・フデ
・薬さじ
・苔テラリウムの育て方説明書
◆苔テラリウムの詳しい情報は道草のホームページをご覧ください。
https://www.y-michikusa.com/
----ギフトラッピングについて---
ラッピングはこの商品のオプションからお選びいただけます。
メッセージカード・紙袋はこちらからご注文ください。
https://www.kokenomori.com/categories/755620
#はじめての苔テラリウム
作製・メンテナンスに必要なツールがすべて揃います

道草が厳選した、使いやすいツールを集めました。
テラリウム作製、メンテナンス、作品の日常のお手入れに必要なツールがすべて揃うセットです。
必要度★★★ 水やりに欠かせないスプレー

水やりに欠かせないスプレー(霧吹き)は、コケ全体に水がかかるように、細かいミストが広がるものがベスト。
トリガータイプで使いやすく、コンパクトサイズなのでコケ観察に持っていくのにも最適です。
必要度★★★ ハサミ

先端が細く切れ味が鋭いハサミは、作製時にはもちろん、枯れた部分をカットするメンテナンスに必須。
セットに入っているハサミは110㎜ですが、深さのある容器のメンテナンスにはロングタイプのハサミがおすすめです。
【トリミング用】ハサミロングタイプ(曲)160㎜
https://www.kokenomori.com/items/8641760
必要度★★★ ピンセットとミクロスパーテル

先端の細いピンセットと、指が届かないところでもコケを押さえられるミクロスパテールは、作製時には必須アイテムです。
ピンセットは国産で、テラリウム作製に最も使いやすいものをこだわってセレクト。先端は約1mmと細く、コケを一本一本植えるのに向いています。
先端にはグリップのための刻みがないため、ピンセットを引き抜くときにコケが付いてくることなく、気持ちよく植え付けることができます。
まずは使いやすい165㎜を揃えて、長さが必要な深い容器を扱うようになったらロングタイプを買い足していくのがおすすめ。

◆先太ピンセット190㎜
https://www.kokenomori.com/items/8641823
◆ロングタイプ250㎜
https://www.kokenomori.com/items/13717557
◆スーパーロングタイプ300㎜
https://www.kokenomori.com/items/72651575
必要度★★★ 洗浄瓶とスポイト

ソイルを湿らせるときに便利な洗浄瓶(水差し)。
霧吹きだけで水やりが足りず、ソイルが乾いてしまうときの水やりにも使います。
うっかり水をやりすぎてしまったときには作品を傾けて、スポイトで水を抜き取りましょう。
水差しとスポイト、持っておくと何かと便利なアイテムです。
必要度★★ 薬さじと筆

作製で、細かな砂や砂利を使うときに便利なアイテム。
少しずつ砂をまくときに使いやすい薬さじと、砂をならすときに使う筆。
特に、大型容器や深い容器など、手は届きにくいが細かな作業が必要なときに重宝します。
ツール収納に便利なオリジナルツールケース

道草オリジナル、本革製のツールケース。
ツールセットのオプションから購入すると500円お得です!
はじめての苔テラリウムづくりの参考書

道草で出した最初の書籍。
はじめての苔テラリウムづくりに欠かせない知識をぎゅっと1冊にまとめました。
2018年に出版され、じわじわと8刷・累計2万部を突破。もっとも読まれている苔テラリウム参考書です。
「部屋で楽しむ小さな苔の森」
https://www.kokenomori.com/items/12261919
困ったことがあったら、LINEで相談受け付けています

LINEで栽培相談を行っています。困ったことがあったらいつでもご相談ください。
お友達登録はこちらから
https://lin.ee/k82rg8P