カテゴリから選ぶ


シーンから選ぶ


テラリウムを値段から選ぶ



SHOP INFO

【小泉硝子製作所 理化学ガラス容器】futa to mi 150x150

【小泉硝子製作所 理化学ガラス容器】futa to mi 150x150

【小泉硝子製作所 理化学ガラス容器】futa to mi 150x150
¥11,200

なら 手数料無料で 月々¥3,730から

56苔ポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で5月1日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。

【苔テラリウム用ガラス容器】
☆理化学容器メーカー小泉硝子製作所のfuta to miシリーズ
☆国内の工場で、職人さんが一つ一つ手作りで仕上げている容器です。
☆上部が平らで観察しやすく、ガラスの透明度が高い。
☆ガラスの質にもこだわる方におススメです。

futa to miシリーズ別サイズ https://www.kokenomori.com/categories/1926367

【サイズ】直径150mm x 高さ150mm
【ブランド】小泉硝子製作所

【注意事項】
・ガラス製品ですので取扱いには十分に注意して下さい。
・ガラスには多少のスレ傷・気泡が入る場合がございますのでご了承ください。
・検品して発送しておりますが、万が一ガラスにヒビ・割れ・欠けがございましたら、交換いたしますのでご連絡ください。

国内の職人がつくる小泉硝子のガラス容器。確かな品質で根強い人気です。
工場に伺ったときのブログ記事はこちら▼▼
https://www.y-michikusa.com/blog/blog/2132/

おすすめ①
失敗しない苔テラリウム作りのために、洗浄・殺菌した綺麗な苔テラリウム作製用の素材コケを用意しました。
https://www.kokenomori.com/categories/2004600

おすすめ②
コケ・シダの植付けに、必要なものが全てブレンドされた「苔テラリウムSOIL」
https://www.kokenomori.com/items/8482319

おすすめ③
はじめての苔テラリウムつくりにおすすめの書籍
「部屋で楽しむ小さな苔の森」はこちら▼
https://www.kokenomori.com/items/12261919

登録はこちらから▼▼
https://lin.ee/k82rg8P

通報する

ショップの評価

最近チェックした商品

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。