イチョウウキゴケ 10芽入り 苔テラリウム作製用素材苔
¥990
SOLD OUT
イチョウウキゴケは名前の通り銀杏の葉のような形をしており、水に浮いて生息しているコケの仲間です。土の上でも生息することはできますが、フタのない容器で水に浮かべた状態で栽培してください。
◆イチョウウキゴケの育て方についてブログ記事にまとめました。栽培の参考にしてください。https://www.y-michikusa.com/blog/blog/4616/
【容器サイズ】直径7cm x 高さ3.5cm
◆10芽入り
◆コケに関する詳しい情報はこちら
https://www.y-michikusa.com/koke/%e3%82%a4%e3%83%81%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%a6%e3%82%ad%e3%82%b4%e3%82%b1/
・自分で苔テラリウムを作りたいという方向けの素材苔です。
・テラリウム用下処理済みのコケです。
・この容器はコケ栽培用ではありません。購入後ガラス容器などに移植して下さい。
・使用までは直射日光を避けて涼しい場所で保管して下さい。
●育て方説明書付き
詳しい育て方はこちらもご覧下さい。
http://www.y-michikusa.com/kokenomori.html
【いつでも相談できるので安心】
苔テラリウムの栽培相談は公式LINEより受け付けています。
お得なお買い物情報も配信中です。よかったら登録してください。
https://lin.ee/k82rg8P
●よくある質問Q&A集はこちらにまとめてあります。
https://www.kokenomori.com/blog/2019/10/12/144906


おすすめ
はじめての苔テラリウムづくりにおすすめの書籍
「部屋で楽しむ小さな苔の森」はこちら▼
https://www.kokenomori.com/items/12261919

おすすめ
苔テラリウム作りにもメンテナンスにも使えるツールがすべて揃う、お得なセット。
https://www.kokenomori.com/items/8984420

登録はこちらから▼▼
https://lin.ee/k82rg8P
イチョウウキゴケを使った作品はこちらの動画をご覧ください。