カテゴリから選ぶ


シーンから選ぶ


テラリウムを値段から選ぶ



SHOP INFO

【苔テラリウムのカビ予防に】青森ヒバ精油 8ml(ヒバオイル)

【苔テラリウムのカビ予防に】青森ヒバ精油 8ml(ヒバオイル)

【苔テラリウムのカビ予防に】青森ヒバ精油 8ml(ヒバオイル)
¥1,540

なら 手数料無料で 月々¥510から

7苔ポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で3月28日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,710

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,200

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,200

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,200

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,200

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,200

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,310

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,440

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,440

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,710

    • 沖縄

      ¥1,810

  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥430

※¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。

【苔テラリウムのカビ予防に】
青森ヒバから抽出された精油です。ヒバの精油は抗菌性があり、カビや雑菌の繁殖を抑制します。水やりごとにかけておくと、カビの発生を予防する効果が見込めます。

【内容量】8ml

【使用方法】
500mlの水に「青森ヒバ精油」を2〜3滴たらし、良く攪拌したものを水やりがわりに霧吹きしてください。テラリウム中の雑菌繁殖を予防することができます。
道草では通常の水やりがわりに使用しています。

●濃い濃度で与えると、コケに害が出ることもありますので、注意して下さい。
●すでに繁殖したカビなどを殺菌する効果は低いので、予防用としてご利用下さい。
●希釈したものは、冷暗所に保管していただければ1ヶ月程度は使用できます。水と分離するのでよく振ってから使用してください。

●常温で保管すると容器が変形する場合があります。冷蔵庫で保管してください。

霧吹きは「ミストが細かい水やりスプレー」がおすすめ
https://www.kokenomori.com/items/8482227

【関連動画】
ヒバオイルの使い方をYouTubeの動画にまとめました。
https://youtu.be/lxdK5n0HMzw

【関連記事】
苔テラリウムのカビ予防と対策【予防編】
https://www.y-michikusa.com/blog/blog/1281/

天然成分でテラリウムのカビ予防

ヒバオイルは、青森ヒバから抽出された精油。

ヒバの精油は抗菌性があり、カビや雑菌の繁殖を抑制します。

テラリウムの水やりのたびにかけておくと、カビの発生を予防する効果が見込めます。

500mlの水に2~3滴。

500mlの水にヒバオイル2~3滴を加え、よく振って混ぜます。

作ったヒバオイル水をスプレーに詰め替え、水やりに。

道草では、通常の水やりにヒバオイル水を使っています。

水やりにおすすめ、ミストが細かいスプレー▼▼
https://www.kokenomori.com/items/8482227

カビが出てしまったら、殺菌剤を使いましょう

ヒバオイルは天然由来なので、おだやかな効き目。あくまで「予防」として使ってください。

カビが生えてしまった場合は、ベンレートなどの殺菌剤をおすすめします。

苔テラリウムのカビ対策に、ベンレート▼▼
https://www.kokenomori.com/items/48268591

使い方を動画でチェック

LINEで栽培相談を行っています

LINE登録はこちら▼▼
https://lin.ee/k82rg8P

通報する

ショップの評価

最近チェックした商品

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「y-michikusa.com」を許可するように設定してください。