【苔テラリウムのカビ予防に】青森ヒバ精油 10cc(ヒバオイル)
¥980
【苔テラリウムのカビ予防に】
青森ヒバから抽出された精油です。ヒバの精油は抗菌性があり、カビや雑菌の繁殖を抑制します。水やりごとにかけておくと、カビの発生を予防する効果が見込めます。
【内容量】10cc
【使用方法】
500ccの水に「青森ヒバ精油」を2〜3滴たらし、良く攪拌したものを、水遣りがわりに霧吹きすると、テラリウム中の雑菌繁殖を予防することができます。道草では通常の水やりがわりに使用しています。
●濃い濃度で与えると、コケに害が出ることもありますので、注意して下さい。
●すでに繁殖したカビなどを殺菌する効果は低いので、予防用としてご利用下さい。
●希釈したものは、冷暗所に保管していただければ1カ月間程度は使用できます。水と分離するのでよく振ってから使用してください。
霧吹きは「ミストが細かい水やりスプレー」がお勧め
https://www.kokenomori.com/items/8482227
【関連動画】
ヒバオイルの使い方をYouTubeの動画にまとめました。
https://youtu.be/lxdK5n0HMzw
【関連記事】
苔テラリウムのカビ予防と対策【予防編】
https://www.y-michikusa.com/blog/blog/1281/
※この商品は、最短で9月29日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
●使い方動画参考にしてください●

ビギナー編「部屋で楽しむ小さな苔の森」
テクニック編「魅せる苔テラリウムの作り方」
https://www.kokenomori.com/categories/2004629

お友達登録はこちらから https://lin.ee/k82rg8P

動画の視聴はこちらから https://www.youtube.com/c/Y-michikusa